6カ国周遊(2)旅行2日目〜3日目の様子をどうぞ〜 ![]()
![]() 朝の駅にて
朝のミュンヘン中央駅にて見つけた奇妙な光景です。親子揃って同じものを撮ろうとしています。血は争えないねぇ〜 ![]() 電光掲示板
上で撮っていたのはこちらのボードでした。確かに雰囲気はあるかな。オッケー♪ ![]() 乗車前に
電車に乗ってフュッセンまで行くのですが、その前に一枚です。ヨーロッパの電車は、日本と違って少し色気がないですね。無機質と言うか、なんというか。 ![]() パパ大好き
パパ大好きと思っているかどうかはわかりませんが、なんだか幸せそうな顔をしてますね〜。いい笑顔です。 ![]() お城の入場待ち
ノイシュバンシュタイン城には無事到着したのですが、待っていたのは強烈な行列。。。(シャレ?) 小雨の中、ビールやココアを飲んで時間をつぶしたのでした。 ![]() お城へ向かう道
お城のふもとからバスで上に登り、そこから少し歩いてお城を目指します。そこからの景色がまた良かったです。 ![]() お城をバックに
お城の中は残念ながら撮影禁止でした。仕方がないので、名所の吊り橋から撮りました。山の中にあって、どこから見ても絵になる城でした。そりゃ人も沢山来るわけです。納得。 ![]() ふもとまで降りてきて
ふもとまで降りてきて馬車をバックにしての一枚です。この馬車でお城を目指すこともできるようです。 ![]() 優しいお姉ちゃん
妹の「疲れた攻撃」に優しく応えてあげるお姉ちゃん。姉妹愛を感じずにはいられない一枚です。いつもこうならいいのですが。。。(親のつぶやき) ![]() 線路の上
フュッセンは終着駅なので、ここまでは電車が来ない場所です。とてもノンビリした田舎の駅なので、こんなことをしていても全然怒られません。電車も来ないし。 ![]()
![]() 美味しい朝食
2泊した Art Hotel での朝食風景です。ここもなんだか芸術っぽかったです。 ![]() いざオーストリアへ
昨日と同じような列車に乗って、今度はオーストリアを目指しました。 ![]() 快適な車内
列車は空いていて非常に快適でした。喜ぶ涼佳、ビールを飲むパパ、の図です。 ![]() インスブルック名所
電車とバスを経由して、無事にインスブルックに到着。名所「黄金の屋根」(そのまま)の前でアイスを頬張る2人でした。 ![]() 街中から見える山
涼佳さん撮影のこの写真、インスブルックの様子が上手く撮れています。小さくて可愛らしい街でした。 ![]() 撮ってと言われたので。。。
自分のカメラで自分を撮って、とお願いされて撮った一枚です。嬉しくてはしゃぎすぎです。 ![]() 街中で記念撮影
夏なのにとても涼しいインスブルック。自然と調和した、とても良い場所でした。冬はスキーで有名らしく、また違った雰囲気なのでしょう、きっと。 ![]() フォトフレーム?
少し面白いものがあったので撮ってみました。少し大きめにしましたが、見えますか? なかなか可愛らしいですよね。 ![]() 3日目の夜はインスブルックでタイ料理を食べました。ついつい米が食べたくなっちゃうんですよね、こちらにいても。。。 旅行はまだまだ続くのでした。   もどる |