車でフランスさらに、前回のパリ旅行では行くことのできていなかった「ヴェルサイユ宮殿」も目的地に入れてみました。パリ近くを走ることになるので少し不安はありましたが、ま、行けばなんとかなるだろうということで突入です。写真も沢山撮ってきたので、旅行の様子をお楽しみ下さいませ〜 2010/5/8 掲載
![]() 朝3時に出発
朝の3時からぼんやりとする娘たち。さすがに早すぎたようです。 ![]() フェリーの外にて
フェリーの出発は6時前だったので、外はまだ真っ暗でした。風が強くて肌寒かったです。 ![]() フェリーの中にて
フェリーは沢山の人で混んでいました。船でフランスへ行く人もかなりいるようです。 ![]() あいにくの雨
フランス上陸後、最初の目的地はフランスで最も美しい村(らしい)「ブヴロン村」でした。小さなキレイな村でしたが、残念ながら雨。。。傘をさして少し歩きました。 ![]() フランス語を勉強中
ブヴロン村で入ったレストランは、なんと全く英語が通じませんでした。シェフの人は少し話せたので、なんとかオーダーすることはできたのですが、必死でフランス語を勉強している2人です。 ![]() 木の人形と娘たち
食後は雨もやんだので、少し街を散策。とは言っても、そんなに広くはありません。可愛らしい木でできた人形が置いてありました。 ![]() そしてモン・サン・ミシェル
次に向かったのは今回の目的地である「Le Mont-Saint-Michel」です。ロンドンを朝3時頃に出発して、到着したのが4時頃。13時間ほどかけてようやく到着しました。長かった。。。 ![]() 入り口前にて
天気が心配だったのですが、到着した時は青空も見えていました。ちょっとした要塞のようで、迫力満点です。 ![]() 通りを登って
モン・サン・ミシェルの中は、狭い参道?のようなものがあります。夕方だったのでそんなに混んでいませんでしたが、それでも結構人はいました。 ![]() 修道院からの見晴らし
参道を登ると修道院にたどり着きます。入場料を払って中に入って見晴らしの良さに大感激しました。 ![]() 沙和ちゃん抱っこ
沙和ちゃんもいよいよ重くなってきました。涼佳はもう抱っこできませんね。。。 ![]() ちょっとおすまし
カメラを向けたら少しすました顔をした涼佳さん。気分はすっかりモデルさん?? ![]() ナイスショット!
ママの力作です。遠くから望遠で狙ったショットで、出来栄えにママも自画自賛でした。確かにいい写真だよ〜 ![]() 撮影の様子
パパが撮影しているところを、ママが撮影してみました。まあこんな感じでいつも撮ってるんですね。 ![]() 子供から脱皮中?
最近の涼佳さんは時々子供っぽくない時があります。多分今頃青春の入り口なんでしょうね。ちょっと羨ましい。 ![]() 回廊の中で
沙和ちゃんもすっかり子供っぽくなりました。幼児の面影はかなりなくなってきました。もう小学校入学の年齢だもんね! ![]() ざっと一日目の写真を並べてみましたが、今回は初めてデジカメ2台態勢で臨んだので、良い写真が沢山撮れました。これでも全然載せ足りないのが残念なところです。しかしモン・サン・ミシェルはすごかったです。どうすごかったって、なんだかすごかったんです。ま、ふつーに観光地でしたけど、やっぱり感動したので行って本当に良かったです。 さて、旅行は2日目以降に続きます。。。こちらからどうぞ〜   もどる |