ローマ旅行

月日の経つのは早いもので、3回目のロンドンでのクリスマスを迎えてしまいました。来たばかりで何だかよくわからなかった1年目、少し慣れてきてイギリス生活を楽しみ始めた2年目、そしてすっかり慣れて満喫しまくりの3年目です。そんなクリスマスの後に、昨年に続いてまたもや旅行へ出かけてきました。以前よりずっと行きたかったイタリアはローマが今回の舞台です。

3泊4日と言うことで、こちらに駐在しているみなさんの旅行としてはかなり短い方ですが、それでも十分楽しむことが出来ました。ブリティッシュ・エアウェイズのストで旅行が危ぶまれたり、インフルエンザの流行が気になったりもしましたが、無事に行ってこられたのも、家族みんなの日頃の行いの成果でしょうか。

楽しかったローマ旅行の様子を、写真からご覧下さいませ〜。

2010/1/1 掲載



   出発時点の顔

今回の旅行は、いつもより遅い出発でした。とは言っても朝の8時前には自宅を出発。とりあえず玄関先で撮った一枚です。やっと夜が明ける頃でした。



   初のターミナル5

家族にとっては初めてのターミナル5でした。ここはブリティッシュ・エアウェイズの専用ターミナルです。新しいのでキレイでした。



   よし、行くぞ!

空港でセキュリティを通過した後に少し時間があったので、軽くバーで休憩。美味しいビールを飲んだので、パパの顔が赤くなってしまいました。あまりの赤さに驚くママ。。。



   機内ではサンドウィッチが

Easyjetとは違って、機内ではサンドウィッチと飲み物のサービスがありました。さすがBA。ただ、その分お値段もBAです。サンドウィッチ、妙に美味しかったのが印象的でした。



   ローマに到着!

空港とローマ市内を結ぶ、Leonardo expressをバックにしての一枚です。Leonardoとは、もちろんイタリアの巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチから来ています。バックの顔がそれですね。

もちろん、という割に、ダヴィンチのことはそんなに詳しくないですが。。。要勉強です。



   無事にホテル到着

テルミニ駅からトラムとバスでホテルを目指したのですが、どうにも地理がよくわからず、そして途中でトラムを降りたら雨が土砂降りになってしまったのでタクシーに乗ることに。無事にホテルに到着してホッと一安心している涼佳さんです。



   2日目の朝食

さて、明けて2日目。まずはホテルの朝食からスタートです。美味しいブッフェの朝食に舌鼓を打つ涼佳さんです。なんか食べ過ぎな気がしたんですけど。。。



   ホテルの前で

出発時にホテルの前で一枚撮りました。今回はローマ中心部からは少し離れた「Crown Plaza Rome-St.Peter's」だったのですが、快適な旅ができました。お値段もそこそこ快適ではありましたが。



   まずはバスで

ホテルの前からはバスが利用できます。今回は881という系統のバスで市内まで行くことに成功しました。最初ってなんか緊張しますよね〜。それも旅の醍醐味?



   いきなり遺跡

881の終点から、今度は64に乗り換えて、途中で降りた場所に遺跡を発見。ここはイタリアなのに「アルジェンティーナ広場」という名前だったりします。由来?知りません〜♪



   バックにコロッセオ

アルジェンティーナ広場から少し歩くと、ヴェネチア広場に出ます。そこからはコロッセオまで歩いてすぐ。横にフォロ・ロマーノなどの遺跡を見ながら、歩行者天国になっていた道をコロッセオ方面に歩きました。そこら中遺跡だらけで、歴史の匂いがすごいです。



   これも遺跡?

これって、どちらかと言うとエジプトとか、そういう感じがしますが。。。足元にあった入れ物にお金を入れたら、おじぎしてました。(笑)



   コロッセオの中で

念願のコロッセオの中での一枚です。歴史がぎっしり詰まった遺跡の中は、なんとも言えない雰囲気がありました。2000年近くも昔によくこんなものを作ったと、感心するばかりでした。



   肩車で見学

この旅行中、ほとんど歩くことができた沙和ちゃんですが、時々肩車を希望します。可愛いので、ついつい応えてあげてしまうパパ。下の子は得ですね〜。この日は青空が眩しかったです。



   真実の口

旅行前から「真実の口は嘘をついていなければ手を食べられることはないから大丈夫なんだよ」と子供たちに伝えていました。涼佳さんは嘘をついた心当たりは無いようでしたが、でも恐る恐る中に手を。。。沙和ちゃんは口に近づくことすら出来ませんでした。



   トレビの泉

次に向かったのは、トレビの泉です。我が家のこの日のルートは、基本的に「ローマの休日」で見た場面を訪れる、というものでした。泉の周りは沢山の人で賑わっていました。沙和ちゃんはコインを投げ入れた後です。



   やっぱりジェラート!

イタリアと言えばやっぱりジェラート!ということで、この旅行中には初日を除いて毎日ジェラートを食べました。安くて美味しいんですよね。しかも至る所にジェラート屋さんがあって、ローマってすごい!と思わざるを得ませんでした。



   泉で手洗い

街中の色々な場所で、このように水が出ているのがローマの特徴です。手が汚れた時など、便利ですよね〜。飲んでいる人もいましたけど、衛生的にも問題ないのかな?



   スペイン広場1

オードリー・ヘップバーンが、ジェラートを食べていた広場がここです。今ではジェラートを売ることも禁止されているらしいのですが、人だかりはすごかったです。さすが観光名所!



   スペイン広場2

パパとママが入れ替わっての2枚目です。ここまで結構歩きましたが、楽しい時は頑張れますね〜。笑顔がグッドです。



   パンテオン

スペイン広場からしばらく歩いて今度はパンテオンへ。これも立派な建物で、古くて大きいので圧倒されました。中も神秘的で良かったです。



   ナボーナ広場

さらに少し歩くと、ナボーナ広場です。丁度クリスマス前後には、子供たちのためのお祭りが行われているようで、沢山の可愛い出店が出ていました。真剣に物色する涼佳と沙和。



   夜のコロッセオ

夕ゴハンをトラステヴェレで食べて、その後ホテルに戻る途中にコロッセオへ寄ってみました。ライトアップされていてキレイでした。これが一番感動したかも知れません。



大量の写真でしたが、これでやっと2日目終了です。2日目は歩きすぎて、足が少し疲れました。なので、3日目以降は少しペースを落としたのでした。

旅行後半戦はこちらからどうぞ〜




  もどる