KIDSギャラリー1へ♪

KIDSギャラリ2 

  

NARNIYA

お友達に「ナルニヤ国物語」のDVDを借りて、子供達とはまりました。

 この写真では伝わりにくいですが、4枚くらい紙を貼り合わせて大きな「アスラン」を作ったそうです。(suzu7歳:11月)

本を作りました。

「あかずきんプリンセツ」

多分「赤ずきんプリンセス」…と書きたかったのでしょう。。。この辺がsuzuらしい(笑)

suzu7歳:10月)

内容もなかなか面白い。。。♪

ページ数は3ページほど…親ばかですが、よくこんなに長いお話が作れたものかと…☆☆☆

最後にあかずきんプリンセツは王子様に迎えに来てもらって結婚したのでした!

ハッピーエンドだね。

「たまごっち」

suzuはたまごっちが大好き。。。(今年のクリスマスプレゼントもたまごっちだそうですが…)

この時期 暇さえあればたまごっちの絵を描いていたね。

これに色も塗ってました。(suzu7歳:10月)

音楽の授業で作った「楽器」だそうです。

空き箱とゴムを使ってギター。。。

suzu7歳:11月)

同じく音楽の授業で作った楽器。

空き箱と空き缶で作ったドラム。。。空き缶の大きさによって音が違うので面白かったみたいです。。。

suzu7歳:11月)

[かぜっ子展の作品]

テーマは「お月見」。紙粘土の上に木の実や枝などをつけて色をつけたそうです。月の中にいるウサギもカワイイし、下にはゾウやネズミやクマが。。。とっても良く出来ているよね♪(suzu7歳:10月)

「絵画展」

絵画展にsuzuの絵が展示されました。

テーマは「雲の上で何をしたいか?!」だそうです。

 何かとっても楽しそうな絵だね♪(suzu7歳:11月)

 

「ネコ」

sawaが描いたネコ…ネコが大好き…でも実物を見ると怖がってしまうのですぅぅ。。。 

ネコの本を見ながら「sawaちゃんネコ抱っこ出来るんだ〜」と言ってます。

そのネコちゃんを真似して描いてくれました。。耳やヒゲらしき物も描いてあってビックリ!!

 大きいネコはお姉ちゃん、小さいネコは自分…だそうですよ。

sawa2歳:10月)

「きみどり はなび パパ」

suzuが作ってプレゼントしてくれました。。。

suzu7歳:9月)

「むらさき はなび ママ」

これもsuzuが作ってプレゼントしてくれました。。。

suzu7歳:9月)

粘土で作った「犬」「猫」。左がsuzuの犬、右がsawaの猫。犬はsuzuが作りました。。。猫はsawaのご要望に応えてママが…   (suzu7歳:9月)

この時期からsuzuは犬が大好きに♪ sawaの分まで作って二人で遊んでました。名前は決まって「ランちゃん」そして…犬の色は大好きな水色。  (suzu7歳:9月)

学校で育て始めた「あさがお」。お花が咲いてくれて喜んだsuzuはお花を摘んで持って帰って見せてくれました。。。そのお花達を紙に貼って本を作ってくれました。本の中の写真をとり忘れた…   (suzu6歳:7月)

 初めて咲いた朝顔のお花。ピンク色でした。「7月10日に咲いた」って書いてあるね。その後このあさがおは夏休みもずっと咲き続けてくれました。。。   (suzu6歳:7月)

suzuが学校で作った作品。色んな形に折って切った物を張り合わせたり繋げたりして作った飾り。。。折り紙やハサミを使うのが好きなsuzuだから、きっと楽しく作ったのでしょうねぇ〜♪     (suzu6歳:6月)

こちらもsuzuが学校で作った作品。お花の形とってもステキに出来てるね…この時期、家に帰って来ても折り紙で沢山の飾りを作って見せてくれました。(suzu6歳:6月)

sawaが描いた「お姉ちゃんの顔」目、鼻、口、耳、髪の毛も描ける様になってきました。

sawa2歳:6月)

sawaが並べました…クレヨン。お土産で貰ったこのクレヨン大変お気に入り♪ 絵を描くのに使ったり、ひたすらず〜っとこの様に一本一本並べて遊んでます(sawa2歳:4月)

またまたsawaが並べました…クレヨン。4月の時よりのクレヨンの間隔が狭くなってます。。。う…ん、地味な作業ですが本人は全部並べる事が出来て大満足の様です♪(sawa2歳:7月)

suzuの作品。左は、なかなか会えず仕舞いの「なっちゃんの顔」:真ん中はTDLのドローウィングスクールで描いた「マリーちゃん」:右はsuzuの顔」だそうです。益々上手になってきたね〜♪     (suzu6歳:6月)

suzuが図工の授業で作ってきた「おしゃれBagsuzuらしい装飾だね。たまごっちの中でも一番好きな…めめっちも飾ってあります。学校に入って初めての作品だもんね!大事に取っておこうね〜     (suzu6歳:5月)

  

Sawaの初作品」 最初はクレヨンでパパとママの顔を書いてくれました。その上に、折り紙をハサミで切ったり、破ったりした物をのりで貼りました。Sawaは紙を破くのが大好き♪ハサミも一日一回は使います〜最近は大きな紙をずっと切ってます。 (sawa2歳:4月)

最近〇が上手に書ける様になってきました。それにまた折り紙で切った物を髪の毛にして貼りました。これはお姉ちゃんだそうです。          (sawa2歳:4月)

             


  KIDSギャラリー1へ♪