KIDSギャラリー2へ♪

KIDSギャラリー

               

このページでは、幼稚園の作品や工作・お絵かき好きな娘達が作った作品を載せていきたいと思います。

娘達の作品は私達の大事な宝物です。。。

アンパンマンに出てくる「チーズ」suzusawaもチーズが大好き☆これもsuzuお姉ちゃんが作ってくれました。「作ろう!」と言ってからほんの10分位で出来上がり。その後もチーズは二人のお気に入りで、寝る時も一緒だったね。。。                   (suzu6歳:3月)

suzu姫」だそうです。。。三つ編みがポイント。可愛くかけてるね♪最近のsuzuは毎朝、幼稚園に行く準備が出来ると出掛けるまでの間ずっとお絵かきをしてます。     (suzu6歳:2月)

「節分 鬼のお面」牛乳パック、ペットボトルの蓋などで作っています。目の周りにはお花模様♪suzuらしいね。このお面 豆まきの時に大活躍しました。。。(suzu6歳:2月)

      

 

sawaのお誕生日にsuzuからお手紙が。。。今sawaが大好きなものと言えばアンパンマン。アンパンマンも大好きだけど、それと同じ位にばいきんマンも大好きなんだよね♪

::::::: 妹思いのお姉ちゃん、ステキなお手紙ありがとう!:::::::   (suzu6歳:2月)

幼稚園(年長)で作った敬老の日のプレゼントです。美味しそうなぶどう。。。でも何故ぶどうにしたのかは分からないそうです。   (suzu6歳)

カードの中にはメッセージが。。。スタンプも文も段々上手になってきたね〜   (suzu6歳)

幼稚園(年中)の時に作った敬老の日のプレゼントです。お誕生日に買って貰ったピンクのドレス。suzuはこの写真がお気に入りでした。 (suzu5歳)

切ったり貼ったり。。。suzuが楽しそうに工作をしている姿が目に浮かびます。 (suzu5歳

 

幼稚園の帰り道で拾った落ち葉。。。それらの葉っぱを使って大好きな先生へお手紙だそうです。suzuは幼稚園の行き帰りにどんぐり、石、キレイな落ち葉などを拾って持ち帰って来ます。最近はsawaも同じ事して拾って帰って来る様になったね♪                  (suzu6歳:11月)

このお手紙はsuzuがパパのお誕生日に贈った物。ママもこんなお手紙をsuzuが用意しているとは思わずビックリしました!バースディソング♪を歌い終わった後に渡してくれました。。☆「すずかより。ぱぱ、すずかわぱぱのことがだいすき。ぱぱおたんじょうびおめでとう」と書いてあります。ちょっと間違った字もあったけど素敵なお手紙だね。パパにとっては何よりも最高の贈り物でしょう。涙もろいママは感動して涙でいっぱいになりました。お手紙に描いてある絵は真ん中がパパで左がsuzu、右がsawaだそうです。

                                   (suzu6歳:11月)

父親参観日にパパとsuzuが作った作品。ママはその場にいなったけど、きっと二人でワイワイ楽しそうに作ったのだろうなぁぁと想像します。sawaがとっても気に入っていじっていたら壊してしまいましたが、パパがすぐに直してくれたね。それ以来、届かない所に置いて飾っています。やっぱりここで描いた絵も虹。。。ステキよ。                            (suzu6歳:11月)

ハロウィンの飾り。。。suzuとママの合作です。どんなお化けにしようかな〜と二人で考えて作ったね。とっても楽しかった♪♪側でsawaがのりで手をベタベタにしながら遊んでたっけ。来年はsawaも一緒に作ろうね!この飾りハロウィンが過ぎてもしばらく飾ってました。                        (suzu6歳:10月

折り紙で作ったsuzu作サラダだそうです。色合いも良く形にもなっていてママはとても気に入りました♪しばらくの間飾っておきました。。。お料理をするようになったらどんなザラダを作ってくれるのかな…美味しいサラダ一緒に作ろうね!              (suzu6歳:夏

いち時期suzuは虹にばかり描いていました。その中の一枚を…「たのしいにじいろかわいいでしょ」とかいてあるのかな。。。ママも虹大好きよ♪この頃からsuzuの絵には絵だけでなく字も加わってきました。自分の思った気持ちを文に出来るようになったのもこの時期。   (suzu6歳:夏)

     

    

Suzuの大好きなプリキュアマックスハート。左はキュアホワイト・右はシャイニールミナスです。ここ最近上手に人間らしい絵を描くようになりました。色は付いていないものの、服のヒラヒラの部分やリボンが伝わってきます。ママはsuzuの絵が大好き。前々から「ママにプレゼント♪」と沢山の絵を持ってきてくれましたが、今後はこのような形でsuzuの大事な絵を残せておける…よかったぁぁ♪

幼稚園で作った母の日のプレゼントです。カーネーションの花びらも茎もはみ出さず上手に塗れたね。

カードにはメッセージが…年長さんになるとひらがなのスタンプを使えるようになります。Suzuは年中からこのスタンプを使うのが夢だったそうです。渡す時もsuzuなりの演出が…前夜にこっそり私の枕の下にカードを隠しておいたので朝起きたらびっくりさせられちゃいました!!涙が出るほど嬉しかったよぉぉ。さすがサプライズ好きな家にうまれた子です♪

幼稚園で作った父の日のプレゼントです。パパのひげが特徴!!

封筒にはお手紙が入っていました。母の日のカードよりも字数が増えました。何日もかけて少しずつスタンプを押していくそうです。頑張ったね!!今回の渡し方はパパは、朝忙しいので夜、枕の上に見えるように置いてました。仕事で疲れて帰って来たパパにとってみればこのお手紙で癒された事でしょう〜少し目が涙ぐんでいたように見えたのは気のせいでしょうか……。


  KIDSギャラリー2へ♪