オランダへの道


家族揃っての最後の旅行、ということで、車でオランダはアムステルダムにも行ってきました!

今さら更新!?なのですが、記念なので残しておきますよ〜。


2014/1/7 掲載




   まずはフランスまで







我が家の前から、ユーロトンネルに乗るまでの写真です。真冬と言うこともあり、ひじょーーーに寒かったのでした。



   フランス・カレーのホテルにて

見ての通り、雪もすごかったです。部屋に入るとくつろぐ我が家。。。こんな時間も結構楽しかったりしますよね。オランダに向けて、まずはカレーで一泊したのでした。



   一気にオランダへ!

旅行2日目、フランス・カレーからベルギーを経由して、オランダ・アムステルダムまで一直線。大陸は路面がキレイなので、運転もラクチンです。無事にアムステルダムに到着後、まずは居酒屋でラーメンをいただきました。うまかった。。。



   アムスのホテル

アムステルダムでのホテルは「Owl Hotel」でした。沙和ちゃん、2段ベッドの上を陣取ってご満悦です。



   運河が凍ってる!!

アムステルダムに着いて何にビックリしたって、運河が凍ってるんです! そして、みんながスケートしてるんです! 本当にビックリしましたが、多くの人がマイシューズを持ってるらしいです。すごい!



   街中でのおやつ

まずはアムステルダムの街中を散歩したのですが、街中に結構あるのがコロッケとポテト。とりあえず食べておいたのは言うまでもありません。



   運河に乗ってみた!!!

夜になって、運河の上に恐る恐る下りてみました。氷は相当厚くて割れないそうですが、時々事故があるようです。なんだか貴重な体験でした。



   朝食の風景

旅先での、典型的な朝食の風景です。涼佳さんは食パンと卵でバッチリ?



   そしてまた街へ

朝食後はまたもや街中へ。今度の目的地はアンネフランクの博物館でした。ちなみに、運河の氷は部分的に溶けていました。



   アンネの家

そしてアンネの家へ。中は撮影禁止だったので記録はありませんが、戦争について改めて考えさせられたのでした。やっぱり平和は大切ですね。



   アムステルダム駅

アンネの家を出た後はトラムに乗って街をブラブラ。東京駅のモデルになったとも言われる、アムステルダム駅にも行きました。雰囲気は相当似てますね〜。



   アンネの家2

ぶらっとして、またアンネの家に戻ってきました。普通の家なのですが、この後ろの建物がアンネの家です。非常に背が高いです。



   クレープ屋さん

3日目のお昼はアンネの家近くのクレープ屋さんでした。暗くて少し雰囲気のあるお店でしたよ。



   またもや街を散歩

そしてお昼の後、またもやトラムに乗って街をブラブラするのでした。トラムが張り巡らされているので、非常に便利な街です。素晴らしい!



   おやつはポテト

そしておやつはやっぱりポテト。。。(笑) 美味しいんだよね。



   葉書を書く姉妹

日本に葉書を書く姉妹。手前に見えるビールはパパのハイネケンです。このお店のハイネケンは本当に美味しかった。。。



   ホテル出発前

楽しい時間は過ぎるのが早い!ということで、4日目、最終日です。朝ごはんを食べ、昨日書いた葉書をホテルのポストに投函して、アムステルダムを後にしたのでした。食事以外はいい街かなー。



   ブリュッセルでのお昼

アムステルダムから、帰り道にブリュッセルに寄りました。本当ならブリュッセルでもラーメンを食べる予定だったのですが、昼間は営業していませんでした。残念! ということで、ちょっとオシャレなイタリアンで食事をしたのでした。



   ブリュッセルの王宮

通りかかった豪華な建物の前で記念撮影。これ、王宮なんですねー。石畳とマッチして、非常に荘厳でした。



   ションベン小僧

そしてブリュッセルでの目的地だった「ションベン小僧」。いやー、非常に小さい! さすが世界3大ガッカリの一翼を担うだけのことはあります。でもチョコの小僧は大きかったです。



   グラン・プラス

この広場も圧巻でした。まあヨーロッパだと良くある広場ですが、でも真ん中に立つと歴史を感じることができました。素晴らしい!



   最後は買い物

そして最後にフランスから出る前にClaire'sで買い物をする沙和ちゃん。アクセサリー好きなんです。やっぱり女の子だね。



ということで、3泊4日の大陸旅行でした。アムステルダムが意外と近かったのが印象的でした。

これも良い思い出ですねぇ。




  もどる