冬のNY(7)


旅行7日目。悪天候の予報でしたが、室内なので問題なし!ということで、自然史博物館へ出かけてきました。巨大なシロナガスクジラの模型や、恐竜の模型など、なかなか刺激的な博物館でした。映画の舞台にもなってますよね?

ちょっぴり残念だったのが、レストランの質の低さ。。。そういうところがしっかりしていると結構高感度UPなんですけどね。

2012/12/29 掲載




   地下鉄で出発

ホテルの前(左上)、地下鉄の入り口(右上)、NYのストリート(左下)、そして自然史博物館(右下)。NYをびんびん感じられる写真たちです。



   入り口で記念撮影

入り口が印象的なこの建物が自然史博物館です。惑星のような円球の物体に興味津々でした。パパが。



   中に入ると。。。

中に入ると大きな蚊はいるし、大きなクジラはいるし、なかなかエキサイティングな場所でした。一番興奮していたのは。。。(秘密)



   さらにさらに

さらにマンモスはいるし、恐竜の骨ぐみとか、沢山のものが展示されていました。人も多かったですが、それにも納得。家族揃って楽しめました。



   お買い物&休憩

自然史博物館を後にして、向かった先はZABARSというスーパー。ママがどうしても来たかったということで、一人お買い物を心まで楽しむママと、スタバでゆっくり休憩するその他3人に分かれたのでした。店内、かなりオシャレでしたね〜。



   チーズケーキ

そして帰りもやっぱり地下鉄で。途中でグランド・セントラル・ステーションに寄って、ニューヨークチーズケーキを買って帰りました。濃厚なお味が最高でした!!



あっという間の旅行期間ということで、明日は早くも帰国日です。これまでに存分お出かけしてきたので、納得満足な日々だったのですが、やっぱり帰宅が近づくと寂しいですね。。。

最終夜ということで、チーズケーキで軽く乾杯した夜だったのでした。

最終日はこちらからどうぞ〜。

 ←前へ  →次へ



  もどる