パブまでお散歩10月にも関わらず異常なほど暑かった日が数日続きました。こんな時は運動&パブ!というのがイギリスの定番です。(勝手に決めました) せっかくだから車やバスで行くのではなく、歩いて行ってみよう!!ということで、最近お気に入りのパブまで家族揃って歩いてみました。 わざわざ遠回りして歩いていったのですが、改めて自然の豊かさを感じます。自宅のこんな近くにこんな環境があるのがどれほど素晴らしいことなのか、多分日本に帰国してから気がつくんでしょうね。 ということで、道順を追いながら一日の様子をお届けしてみたいと思います。 2012/3/3 掲載
![]() 自宅近辺の住宅街
まずは家を出て住宅街をしばらく歩きます。普段はあまり歩かない地域なので、家を見るのも新鮮です。 ![]() フットパスの入り口
少し住宅街を歩くと、フットパスの入り口が見えてきます。入り口にはたいていこんな表示がされていて、基本的に誰でも勝手に歩いていいことになっています。おおらか〜 ![]() 周りは畑
フットパスの最初は周りが畑だらけでした。家庭菜園が結構見られるのもイギリスの特徴かもしれません。 ![]() 次は小川
少し進むと森の中に入り、小川が見えてきます。木陰が涼しくて歩くのがとても気持ちの良い場所です。 ![]() こんな場所も歩けます
森を抜けると今度はゴルフ場です。コースの中も歩けちゃいます。場合によっては怒られるかも知れませんが、コース内を散歩している人って結構多いんですよね。。。やっぱりおおらか〜 ![]() 新興住宅街
古い家がとても多いイギリスでは、新興住宅街の方が珍しいと思います。ここは我が家がこちらに来てから分譲された場所なので、本当にピカピカです。雰囲気が全く違うのが面白いです。 ![]() こちら優先の表示
新興住宅街を抜けると再び木に覆われた道に入ります。ここは裏道でところどころ道が細いので、このような表示がされているのでした。合理的ですね。 ![]() 目的地はもうすぐ
坂を上ってこの道を渡ると目的地はもうすぐそこです。頑張れ! ![]() パブ「The Adam & Eve」
目的地のパブに無事到着です。1時間弱のお散歩でしたが、何しろ気温が高いのでノドがカラカラでした。ビールビール!! ![]() 涼佳の赤ちゃん!?
いえいえ、そんなことはありませんのでご安心を。会社の後輩ご一家とパブで待ち合わせして、合流したのでした。生後4、5ヶ月の赤ちゃんを抱っこして将来に向けて練習中です。 ![]() おままごと
こちらは沙和ちゃんと上のお兄ちゃんがおままごとをしています。パブのお庭だと走り回っても何しても問題ないので、子供連れにもいいですね〜。親達はお酒とお話を楽しんでおりました。 ![]() ソーセージ&マッシュ
パブ料理の定番「ソーセージ&マッシュ」を堪能する沙和ちゃん。外見は日本人のように見えますが中身はイギリス人なので(笑)こういう料理が大好きです。育つ環境って重要ですね〜。 ![]() こちらはお肉
お肉がお肉を食べています、とか言うと怒られるので書きませんが、本当にお肉が大好きですね〜。でもここのお肉は本当に美味しいのです。少し値段は張りますが。。。 ![]() 10月なのに30度近くまで気温が上がるなんて、本当にビックリでした。まあ今年は夏がなかったので、遅れてきた夏だったのかも知れませんけどね。 当然なのですが、暑い中飲むビールは最高・最強です。ゴルフの環境は当然最高なのですが、このパブとビール、これがもう一つのイギリスの魅力だなぁ、と最近つくづく感じているのでした。こっちにいる間にできるだけ沢山行っておこ〜っと。   もどる |