夏の北欧旅行(6・完)


旅行6日目と最終日の様子です。最後はベルゲンの街をまったり堪能しました。小さな街でしたが、キレイでいい街だったと思います。物価の高さが気にはなりましたが。。。

高台からの絶景などを含め、ご覧下さいませ〜。

2011/11/30 製作




   ホテルと朝ゴハン

泊まったホテルは海のすぐ側にあったClarionホテルでした。お値段がかなり高かっただけに、とても良いホテルでした。朝食のビュッフェも美味しかったです。



   さっそく外へ

ホテルを一歩出るとこんな景色が広がっています。沙和の後ろに見えるのが世界遺産のブリッゲン、そして反対側を向くと港が見えます。



   まずは市場へ

まずは港の奥の方にあるベルゲン名物の市場へ繰り出しました。そんなに大きくはないのですが、海産物であふれていました。この、腰から魚をぶら下げた人が強烈すぎて、自分達の中でのノルウェー人像が確定してしまいました。こんな人、結構好きです♪



   ケーブルカーに乗って

市場の次はケーブルカーに乗って、ベルゲンの街を一望できる高台「フロイエン山」に上りました。段々景色が見えてくると。。。



   絶景!!

山の上からは絶景を楽しむことができました。天気が心配だったのですが、幸いなことに雨も降らずに済みました。かなり長い間、ぼーっと景色を眺めていました。



   でっかいトロル

展望台付近には大きなトロルの像もありました。登って喜ぶ2人。まだまだ子供だねぇ。



   惜しみつつ、下山

あまりに良い景色だったのですが、他にやることもないので惜しみつつも下山しました。下りのケーブルカーでも良い景色が広がっていました。



   世界遺産・ブリッゲン

山から下りてきてお昼を食べた後、ついに世界遺産のブリッゲンに潜入です。非常に楽しみにしていたのですが、中はお店がほとんどという実態に少しガッカリしたのですが、でも雰囲気があって良かったです。



   世界遺産・ブリッゲン2

中はオシャレ〜な雰囲気になっていて、歩いているだけで楽しい感じでした。世界遺産というよりも、超オシャレスポット、という感じでしょうか? 良い写真が沢山撮れました〜。



   喜ぶ沙和ちゃん

街を散策中にパパにぶちゅ〜っとされて喜ぶ沙和ちゃんです。すごく喜んでますね〜。ん??



   オシャレな街角

街を散策しましたが、北欧〜という雰囲気満点の喫茶店やお店が結構ありました。いちいちオシャレで嫌になっちゃう byママ



   公園でマッタリ

街の中心部、駅の近くに大きな池のある公園がありました。鳥が沢山いたので、パンを買ってきて餌をあげてみたり、銅像の真似をしてみたり。。。夕方の時間をノンビリ過ごしました。



   翌日は雨

翌日のベルゲンは残念ながら雨でした。ただ名所はほとんど全て見ていたので、朝ゆっくり起きて、少しだけ街の中を歩いてみました。教会に行ってみたり、市場をもう一度通ってみたり。でも雨だと楽しさ半減ですね。。。



   そして帰路へ

ベルゲン空港からヒースローまではBMI(British Midland International)でした。この航空会社、これまで乗った飛行機の中で一番良かったです。そして左下の「エド・ハーディ」は一体なんだったのか、よくわかりません。お酒?香水?



ということで、長編でお届けした夏の北欧旅行でした。正直、フィヨルドを見たときの悪天候だけは本当に残念だったのですが、それ以外はとても良かったと思います。遊園地に行ったり、船に泊まったり、これまでできなかったことも沢山できて良かったです。

今回の旅行を通じて、一枚だけサービスカットに最適な写真がありました。お楽しみ下さいませ〜


 ←前へ →この旅行の最初へもどる



  もどる