夏の北欧旅行(4)旅行4日目〜。船の中で目覚めた我が家は、初の「ノルウェー」に上陸です。首都のオスロを満喫するのがこの日のメインイベントでした。 オスロといえばムンクの「叫び」。もちろん押さえておきましたよ〜。晴模様だったオスロでの様子をご覧下さい。 2011/11/22 製作
![]() 朝は肌寒い 起床後、朝食をいただいてから船外に出てみました。風が強くて少し肌寒かったです。真夏でも全く関係ないです。ちなみにここは「オスロフィヨルド」だそうです。ここもフィヨルド! ![]() ノルウェーに上陸! ほぼ定刻の8時過ぎに船はノルウェーの港に到着しました。乗客が一斉に降りるので混雑していましたが、無事に上陸。船をバックに撮っておきましたよ。 ![]() ホテルまでの道 フェリーターミナルからホテルまでは徒歩で行ける距離だったので歩くことに。町並みは普通のヨーロッパでしたが、赤信号が2つ付いていたり、変なオブジェがあったりと、ちょっと面白い街でした。 ![]() 美術館へ出発 ホテルに荷物を預けたら、さっそく街へ繰り出しました。最初の目的地は「ムンク美術館」です。地下鉄で向かったのですが、駅にも叫びのポスターが貼ってあって気分も盛り上がります。 ![]() そして館内へ 駅から少し歩いたら美術館に到着しました。荷物を地下のコインロッカーに預けてから中に入りました。ムンク専用の美術館なので、ムンクの作品ばかり展示されていました。当たり前か。 ![]() 叫んでしまいました これってみんなやるんですかねぇ。我が家は全員一応やっておきました。ちなみにフラッシュ禁止なのですが、一度焚いてしまったら怒られました。気をつけましょう〜 ![]() ケーキも「叫び」 叫びの後は館内を一周。そんなに広くない美術館だったので、あっという間に見終わってしまいました。その後、併設のカフェで一休み。ケーキも「叫び」の飾りがついていました。 ![]() ヴィーゲラン公園 美術館を出た後は、トラムに乗ってヴィーゲラン公園へ行きました。沢山の彫刻があって面白い公園でしたが、気温が上がって暑かったです。いくつかの彫刻と一緒にポーズもとってみました。 ![]() カールヨハン通り 次は地下鉄に乗ってオスロのメインストリート、カールヨハン通りへ移動しました。下の写真の奥に見えるのが王宮です。通りは沢山の人で賑わっていました。 ![]() 名物・トロル お土産屋さんの軒先にあったトロル人形と一緒にパチリ。見た目気持ち悪いのですが、ノルウェーの名物のようです。もう少し可愛いのにすればいいのに。。。 ![]() 港でわたあめ 次は船に乗るために港へ移動しました。朝の港とは少し場所が異なり、小さな船が出入りする港でした。沙和ちゃん、この旅2回目のわたあめを満喫中です。 ![]() 船でぐるっと 船に乗って港の中を一周しました。天気が良くてカラッとしているのでとても気持ちの良いクルーズでした。この船、公共交通機関ということで、乗り放題の対象です。その辺素晴らしい! ![]() ニンジン娘 船を下りた後、港近くのスーパーで買い物をしたのですが、沙和ちゃんはニンジンを買っていました。そして生のままポリポリ食べていました。心も体もすっかりヨーロッパ人です。(笑) ![]() オスロは一日しかなかったので、一気に巡ってしまいました。まあでも、美術館とかにそんなに興味のない我が家としては、一日あれば十分だったと思います。 しかし青空が広がっていて気持ちのいい日でした。次の日もこうだったら良かったのに。。。と何度思ったことか。まあここまで天気には恵まれていたので、文句は言えませんけどね。 ←前へ →次へ   もどる |