2度目の一時帰国(2)


さて、1月1日以降の一時帰国の様子をお楽しみ下さい〜。


2011/07/21 掲載




   背比べ

ばぁばぁと背を比べる涼佳さん。ほとんど同じくらいの背の高さだったのには驚きました。子供の成長は本当に早いです。



   女性陣・全員集合

パパの実家での最後の方に、女性陣全員集合で記念撮影をしてみました。華があるというか、何と言うか。迫力もありますね。。。



   浅草寺の門にて

パパの実家からママの実家への移動途中で浅草は浅草寺に寄ってみました。が、1月2日はもの凄い人だかりで、お参りすることは出来ませんでした。せめても、ということで雷門で写真を撮りました。建設中のスカイタワーも見ましたよ。



   宴会開始!

ママの実家に移動して、新年のご挨拶の前にみんな揃って写真を撮りました。当然?この後は大宴会となりました。



   ママの母校のブランコ

ママの母校の校庭にあったブランコで遊ぶ子供達。立ち漕ぎもできるようになりました。



   神社で焼きそば

初詣は鹿島神宮でした。そこで食べる焼きそばの味といったら。。。美味しくて嬉しくて、涙が出てしまいますね。大げさか?



   自分達でわたあめを購入

食事の後、わたあめが食べたいと言う若い2人。お金を持たせて自分達で買いに行かせてみました。これも社会勉強ですね。



   無事にGet!

わたあめを無事に買うことが出来てニッコリな2人。自分達で買ったものなら、余計に美味しいじゃろうのぉ。



ということで、日本の冬を満喫することができた一時帰国だったのでした。やっぱり正月は日本に限るなぁ、なんて思うのはないものねだりでしょうか? せめてイギリスにも神社くらいあればいいのに。。。なんて思わなくもないのですが、利用するのはきっと元旦だけなのですぐに倒産ですね。今時、宗教もビジネスですからね〜。

何はともあれ、お世話になった両祖父母の皆様、一族の皆様、本当にありがとうございました。




  もどる