プチ・リゾート旅行(2)


旅行2日目〜3日目の様子をどうぞ〜




   絶景のパー3

いきなりゴルフ場での写真ですが、絶景だった4番ホールです。谷越えのホールなのですが、あまりの景色にビックリ。女性陣もゴルフ頑張りました。



   リラックスモード

親達がゴルフ場で奮闘している頃、子供達は敷地内のプールサイドでリラックスして楽しんでいたようです。本人達が撮った写真が、リラックスの度合いを示していると思います。



   ホントに楽しそう

親がいないと、なんだか楽しいんですよねぇ。この気持ち、かなりわかります。



   踊りだしちゃうし

一体何をしているのか、知る由もありませんが、とにかく楽しんでいるようです。写真はエイミちゃんが撮ってくれたようで、本当にありがとね。



   ポーズは取っちゃうし

今度は木の陰からの一枚ですか。モデルさんじゃないんだから。。。って、多分気分はそんな感じだったんでしょうね。



   沙和もリラックス

沙和ちゃんも、靴まで脱いでリラックスです。口のまわりには、隠しきれないチョコアイスの痕が。。。(笑)



   夕飯はイタリアン

親達はゴルフを楽しみ(苦しみ?・笑)、子供達はリラックスし、午後もみんなでまったりしてから、夜ご飯はイタリアンレストランまで食べに行きました。雰囲気もあって、美味しいレストランでした。店員さんが少なくて、随分忙しそうだったのが忘れられません。



   翌朝の部屋の様子

楽しい時間は過ぎるのがあっという間で、あっさり最終日になってしまいました。この日はゴルフの予定はなし。朝のお部屋の様子でした。この他に部屋が2つあります。すごい!



   遠くはアフリカ

リゾートを後にして、向かった先は空港のあるジブラルタルです。飛行機の時間まで少しあったので、ジブラルタル観光に出かけました。我々の後ろにうっすらと見える陸地は、アフリカ大陸です。思えば遠くに来たものです。



   海、青すぎ!

目の前に広がるのは地中海です。メディテラーニアン・シーです。そしてやっぱり遠くにはアフリカが。。。なんとも癒される景色です。



   名物のサル

ジブラルタルと言えば、名物のサルです。あちこちにいて、中には悪さをするのもいるようで。。。少し離れて一緒に撮ってみました。



   今にも飛び掛ってきそう

木の実か何かを狙っているおサルさんです。この後、ジャンプして枝につかまっていました。相当身軽ですね。



   洞窟もありました

なんだか洞窟もあったので中に入りました。コンサートができそうな場所があったけど、何かやるのかな??



   キャベツをむしゃむしゃ

こうやって見るとカワイイんですけどねぇ。子供には容赦なく襲い掛かる感じです。サル、あなどれず。



   ブルーな沙和ちゃん

あまりにサルが強烈なので、パパの肩車に逃げてしまった沙和ちゃん。まあ大きなサルがうほうほ言っていると、ちょっと怖いかもねぇ。



   頂上付近で記念撮影

ジブラルタルの山の、頂上付近で、サルに囲まれての一枚です。大人から子供まで、沢山のおサルさんが群れていました。



   洞穴の大砲

ジブラルタルって、昔は要塞でもあったのだと思います。こんな大砲がある洞穴もありました。ここから攻撃したら、かなり強力だったと思います。



   マドリッド空港にて

帰りの飛行機内で急病人が出たということで、マドリッド空港に緊急着陸しました。着陸後、少し時間があったので、外に出たときに撮った一枚です。エイミちゃん、沙和ちゃんに沢山優しくしてくれて、本当にありがとね〜♪



ということで、少し駆け足になってしまいましたが旅行の雰囲気は伝わったでしょうか? メインはゴルフだったのですが、美味しいものを食べ、美味しいワインを飲み、それぞれにリゾート気分が楽しめたのでよかったと思います。

友人家族と一緒に出かけるのって、なかなか難しいのですが、我が家だけでは味わえない楽しさを満喫することができました。これもサンロケクラブの宿泊がお得になるチケットをゴルフコンペでゲットして下さったRickさんのおかげです。すっかり割り勘にしていただいてしまって、恐縮しきりです。でも楽しかったのでお許し下さいませ!


リゾートに来ると、気分が緩みますよねぇ。そんなわけで、こんなことまでしちゃいました。サービスカットをご覧下さいませ〜。





  一つ前へ
  もどる