ハンプトンコートロンドンの大きな公園はかなり行きつくした我が家ですが、一つ大きなのが残っていました。その名も「ハンプトンコート」です。ここはRoyal Parkとなっていて。。。と思って今調べてみたら、ロイヤルパークではありませんでした。なんだか少し残念。 天気の良かった秋の日に、沙和ちゃんのリクエストにお応えして出かけてきました。気持ちの良い青空の下、楽しいひと時を過ごしてきたのでぜひご覧くださいませ〜。 2011/02/20 掲載
![]() 公園に到着後。。。
公園に到着後、まずはシートを広げる場所を探して少し歩いてみました。涼佳さんは自転車持参、パパは走る気マンマンでの到着です。 ![]() シートを広げてみました
公園の奥にひっそりとした場所を見つけたので、シートを広げてみました。沙和ちゃんにはおままごとのようで、楽しかったようです。 ![]() 次にお絵かき
ごろんと寝転がってお絵かきを始める沙和ちゃん。青空の下でインドアなことをするの、結構気持ちいいんですよねぇ。ツボを心得ているようでナイスです。 ![]() これが作品
これが出来上がった作品です。上手とか下手とかではなく、ママへの贈り物として書いてあるのが嬉しいところですねぇ。「ママへ」ではなく「TO MUMMY」なところが、英語人ではあります。 ![]() 河原をお散歩
お昼を食べたあと、シートを片付けて河原をお散歩しました。子供たちは自転車で、大人たちはお散歩で気持ちの良い時間を過ごしたのでした。 ![]() 道案内もステキ
道案内とイギリスの建物と青空、これらが重なって、なんともステキな風景を作り出しています。イギリスらしい、とても好きな風景です。 ![]() ハンプトンコート宮殿
子供たちの後ろに見えるのがハンプトンコート宮殿です。ヘンリー8世にゆかりのある宮殿なのですが、今回は入りませんでした。かなり立派な宮殿なので、中に入ると色々なものがあるのかな?と思います。 ![]() イギリスの春〜秋にかけての公園巡りは本当に気持ちがいいです。一日のんびりしてもいいし、走ってもいいし、できることは色々です。ビールを飲むのも楽しいですね〜。 ハンプトンコートパークの隣の Bushy Park にも帰りに通ってみましたが、こちらには大量の鹿がいてびっくりでした。でも、これで全てのRoyal Parkを巡ったことになるようで、うれしい限りです。どの公園もそれぞれに個性があって素晴らしいですねぇ。ロンドンからみんな近いし。日本にもこういうゆとりがほしいなぁ、なんて思うのは相当贅沢なのでしょうか? 公園は他にもたくさんあるので、また季節が来たら訪問したいと思います〜。   もどる |