ベルギー旅行


今年の4月にフランスへ車で旅行してから、大陸へ車で行くのは全然難しいことじゃない!ということがよーくわかりました。右車線の運転も全然難しくないし、文字が読めなくても全然オッケーということで。なので、今回ママの両親が来英している間に、ベルギーへ行ってみよう、ということで、行ってきてしまいました。

前回はフェリーを使ってドーバー海峡を渡ったのですが、今回はユーロトンネルを使ってみました。トンネルと言っても、自分で運転するのではなく、電車に車ごと乗って海底を渡る、というものです。フェリーと比べても時間が全然短い上に、料金もほとんど変わらなかったので、基本的にはユーロトンネルの方が便利そうだということが分かりました。

初めて訪れたベルギーはブルージュ。いいところだよ〜、とは色々な方に聞いていたのですが、行ってみたら本当にいいところでした。旅行の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです。

2010/9/19 掲載




   電車内にて

トンネル内を行く電車に乗ってすぐの状態です。まだ海底には全然行っていないので、外が明るいですね〜。このように車から降りても問題ありません。何もありませんが。右は今回大活躍してくれたシエンタくんです。6人乗ってもへっちゃらでした。



   ブルージュの街中で

お昼頃にはブルージュに到着しました。あいにくの雨模様でしたが、とりあえず車を停めて街中を散策してみました。少しオシャレを意識した涼佳さん?(笑)



   お昼はマルクト広場で

とりあえず腹ごなしに入ったのはマルクト広場の周りに沢山あるレストランの一つでした。ワッフルやオムレツなど、美味しくて感動したのでした。とりあえずレストランの前にて。



   街中風景2

とりあえずどこを歩いてもこんな可愛らしい建物が続きます。街全体がテーマパークのようで、歩いているだけで楽しい街でした。



   地球の歩き方

沙和ちゃんを抱っこして、地球の歩き方を持っての一枚です。ベルギーは小さな国なので、オランダ・ルクセンブルクと一緒に1冊にまとめられていました。俗に言う「ベネルクス3国」ですね。



   運河にかかる橋

ブルージュの街の中にはこのような運河が縦横無尽に走っています。それがまた風情を感じさせるんですよね〜。ステキです。



   やっぱり橋の上から

これも橋の上での一枚です。どこを切り取っても絵になります。



   カフェで一休み

ホテルにチェックインした後、また街歩きを始めたのですが、その前にとりあえず一休みしました。天気がいいとビールも美味しいですね〜。ネネ様に遊んでもらう沙和ちゃんでした。



   ちゃちゃ・ネネ様と

散歩を再開して、しばらく歩いたら白い壁の建物に囲まれた一角を発見。3人を撮ったのですが、残念ながら背景はほとんど入りませんでした。ドンマイ!



   登っちゃった

同じ広場で撮った一枚ですが、沙和ちゃんは棒に登ってしまいました。何にでも登りたくなる年頃なのでしょうね、きっと。



   船に乗って

一通りお散歩してから、今度は運河を行く船に乗ってみました。天気が爽やかだったので、とても気持ちよかったです。船の目線から見る街もやっぱり良かったです。



   船目線からの街

他の船とすれ違った時に撮った一枚です。これまた何ともステキな絵になっていたので思わず掲載です。



   運河をバックに

この場所は絶好の撮影ポイントだったようです。運河と周りの建物の調和が素晴らしいです。こんな場所で撮れば、誰でも可愛く見えるね〜。



   手をつないで

今回の旅行で一番いい写真ではないでしょうか? 街の中を仲良く歩く祖父と孫。しかも異国の地なんて考えると、おじいちゃん冥利に尽きますね!



   恒例の集合写真

あまり街は映っていないのですが、街中で撮った一枚です。恒例のお約束、ということで。こうして楽しい1日目は終わったのでした。



   朝食バイキング

明けて2日目。朝食をがっつり食べて元気100倍!泊まったホテルはなかなか良かったです。



   ホテルの入り口にて

ホテルの名前は「Hotel Aragon」でした。6人で泊まれる部屋があるホテルはなかなかないと思います。マルクト広場にも近くて非常に便利でした。オススメです♪



   カフェでのんびり

2日目の午前中は残念ながら雨模様でした。お買い物チームと休憩チームとに分かれ、それぞれ楽しい時間を過ごしました。こちらは休憩チームです。朝からビール。(笑) これがいいんですよねぇ〜。



   やっぱり運河をバックに

HPを更新していて思ったのですが、ブルージュってどこで撮っても同じような景色になりますねぇ。少し飽きてきました。なんちゃって。



   後ろには立派な大聖堂

後ろに見えるのは立派な大聖堂だと思います。教会が街の中にいくつかあったのですが、どれも随分立派でした。



   修道院近くの橋

修道院近くまで行ったのですが、中には入りませんでした。そこで撮った一枚ですが、沙和ちゃんの足に注目です。一丁前にポーズを作ってます。



   美味しいお昼ご飯

2日目のお昼ご飯は修道院近くのレストランでいただきました。オシャレな店内で、美味しい料理をみんなで堪能したのでした。特に白アスパラガスは大好評で何よりでした。



この後、ロンドンまで帰ったわけですが、運転時間は大体3時間くらいでしょうか。途中トンネルをくぐったりするのでもう少し時間はかかりますが、意外と近いなぁ、というのが正直な感想でした。

今回、フランス→ベルギーと、初めて陸路で国境を越えたのですが、まるで都道府県の境目のように看板があるだけ、というのが非常に印象的でした。同じEU圏内なので検問とかがないのですけれども、海に囲まれていて国境という概念があまりない日本人の我々からすると、とても不思議な感覚なのでした。

今度はいつになるかわかりませんが、オランダやルクセンブルグの方まで足を伸ばしてみたいなぁ、とたくらんでいるのでした。




  もどる