あっさり6歳


この度、我が家の下の姫が6歳のお誕生日を無事迎えました。思えば3歳でイギリスに来てから3回目のお誕生日です。あっさり6歳になってしまったなぁ、と言う思いと共に、性格的に随分あっさりしているので、こんなタイトルを付けてみました。

今年は大好きなマクドナルドでお友達を沢山呼んでのパーティーも開くことができて、本人は大満足だったのではないかと思います。というより、親としては大満足してもらわないと困る、というくらい頑張りました。頑張ったのはほとんどママでしたが。。。

そんなわけで、お友達とのパーティーと、家族でのパーティー、それぞれの様子をご覧下さいませ〜


2010/2/13 掲載




   パーティー前の沙和

パーティーにお出掛け前に撮った一枚です。ドレスなんて着ることほとんどないので、嬉しくて仕方がない様子でした。



   ケーキを前にして

パーティー中にケーキを前にして思わずニヤニヤしてしまった沙和ちゃんでした。



   沢山のお友達

お誕生日パーティーにはこんなに沢山のお友達が集まってくれました。みんな、本当にありがとうございました。



   優しいお姉ちゃん

真剣にタトゥー係として働くお姉ちゃん。お疲れ様でした。



   頂いたプレゼント

ここからはお誕生日当日の様子です。開けずにとっておいたプレゼントを抱えて嬉しそうな顔をする沙和ちゃんです。



   消えろっ〜!

ハッピーバースデーの歌の後に火を消そうとする沙和ちゃん。少し苦戦しましたが、無事に消せました。



   さて、開けるぞ!

待ちに待った、プレゼント開封の瞬間です。沙和ちゃんのプレゼントなのですが、妙に積極的な人がもう一人。。。



   これがプレゼント

これが沙和ちゃんが一番欲しかったプレゼントだそうです。ニッコリ笑って大満足でした。



   お姉ちゃんと一緒に

沙和ちゃんはお姉ちゃんと一緒に遊べるプレゼントが良かったそうです。普段仲が悪いことも多いのですが、基本的には仲良しな二人です。



   今度は交代

今度はギターとボーカルを交代してみました。交代したら、お姉ちゃんノリノリで大変です。



   ケーキはチョコ

ママ手作りのケーキですが、今年は沙和ちゃんの希望でイチゴのショートケーキ・チョコレートのスポンジバージョンでした。あまりの美味しさに、この大きなお口です。



ということで、沙和ちゃんイギリスで3回目のお誕生日は盛大にお祝いしてもらえたのでした。最近は体重もかなり重くなってきたので、肩車や抱っこはもうあまり出来ません。ま、沙和自身がそんなにお願いしてこないですけどね。自分の体重に自覚があるのかな?

この4月には小学一年生ということで、これまた人生の節目を迎えることになります。ここが幼児から子供に変わるポイントなのかも知れないですね。勉強やお友達、色々大変なこともあって、悩むこともあるかも知れませんが、明るく楽しく元気よく!!!頑張って欲しいと願う、パパとママなのでした。

本当にお誕生日おめでとう〜!!




  もどる