マリルボーン・マーケットしかーし、そんなことばかりではいかんじゃろう、ということで、少し暖かそうな日を狙って(結果的には結構寒かったのだけど)前からママが行きたいと言っていたロンドン市内に沢山あるマーケットの内の一つ「マリルボーン(Marylebone)・マーケット」に行ってきました。バスに乗って行ったのですが、降りた時は右の写真の通り青空がまぶしいほど良い天気でした。 パパ的には大きなマーケットなのかな?と勝手に想像していたので、意外と小粒だったのには肩透かしをくらいましたが、でも美味しいものを食べられて大満足でした。「食べる!」をキーワードに、その時の様子をご覧下さいませ。 2009/01/28 掲載
![]() 降りたバス停の側には。。。
降りたバス停が「ベーカーストリート駅」で、すぐ側にはホームズ博物館がありました。中には入りませんでしたよ。兄貴の来英までは一家で我慢ガマン♪ ![]() まずはパン
丁度お昼の頃にお出掛けしたのでお腹が空いていた沙和ちゃん。さっそくパンを購入してむさぼるように食べていました。Hungry is the best pepper? ![]() こちらはオイスター
こちらの方+もう一人の方(写真あるのですが、あまりにすごい写真のため、自主規制)はオイスターを堪能していました。パパは全く興味ありませんでしたが、一個£1というのはなんとなくお得なような? そうでもない?? ![]() さらに肉〜
オイスターの後は本格的なお昼ご飯、ということで、チキンのトマト煮込み+美味しいパン、でお昼をいただきました。豪快にかぶりつく小学3年生(現地校ではYear5)なのでした。 ![]() 帰り際、出口にて
お腹一杯になって、マーケットを後にする前に撮った一枚です。ボードの表示もなかなかオシャレ? ![]() このマーケット、日曜日の10:00〜14:00開催ということで、非常に短い時間しかやっていません。でも産地直送?の品々が並ぶマーケットにママはくびったけ。かなり楽しかったようです。子供たちも美味しいものを食べられて幸せそうでした。 ほとんど食べているところしか紹介できませんでしたが、マーケットの様子をご覧になりたい方は「マリルボーン マーケット」とかで検索するともっとまともなサイトが見つかると思います。マーケットの様子をご覧になりたい方はそちらをお試し下さいませ〜。 それにしてもチキン、柔らかくて美味しかったナァ。   もどる |