涼佳9歳!正直9歳になっていきなりイギリスに来て、そして現地の学校に通うというのは辛い経験だと思います。でもそんな辛い経験がいつか生きる日が来ると思います。ある意味パパからするとこんなに小さな頃から英語に接することが出来るのは羨ましい部分もあるわけで、今は大変かも知れないけど、頑張って壁を乗り越えて欲しいと思うのでした。 ささやかな、でもママが一生懸命作ってくれたケーキでお祝いをしました。そんな様子をご覧下さいませ〜。 2008/10/20 掲載
![]() ロウソクも9本
そろそろロウソクを立てるのも辛くなってきたかな?来年は10歳だから、大きいの1本でいいかもね! ![]() お誕生日プレゼント
満面の笑みで持っているのが「High School Musical」の音楽が聴ける、携帯プレーヤー(っぽいもの)です。学校で流行っているらしく、今年はこれに決めたようです。英語はわからないけど、回りの友達の影響を受けるというのはどこにいても同じですね。 ![]() 念願のお寿司
こちらに来てから、誰かが誕生日を迎えると寿司を食べている我が家。みんな寿司が大好きなんです。ということで、これもプレゼントと同じくらい楽しみにしていたようです。 ![]() まあイギリスで迎えても日本で迎えても誕生日ってのはあまり変わらないものですが、プレゼントは変わりますね。その辺が面白いです。High School Musicalの歌を覚えて、ついでに英語も覚えちゃったりできればいいのですが、なかなか。。。 なお9歳の抱負は「ダンスを上手になる」でした。運動神経は親に似て?なところもあるっぽいですが、やりたいと思ったことには打ち込んでいける、そんな子に育ってくれると嬉しいと思います。(元気なだけでも十分嬉しいのですが、ついつい欲って出ますよね。。。)   もどる |