4月の雪ロンドンに来て結構驚いたのはあまり雪が降らないということです。寒いイメージがあったのですが、冬は意外と寒くなく、夏は涼しいというのが特徴だそうです。なので、年によって違いはあると思いますが、東京と同じか、場合によっては少し寒くないのかも知れません。で、この冬は雪がほとんど降らなかったなぁ、なんて思っていたら、4月に降りました。しかも積もりました。。。当然子供たちは大喜び。朝から庭に出て、一生懸命遊んでいたのでした。ママが奮闘して写真を撮りましたので、そちらを載せたいと思います〜 2008/5/12 掲載
![]() 雪景色
見るだけで寒くなってきます。丁度日曜日だったのでパパは会社に行かないですんだのでした。平日だったら大変だっただろうなぁ。。。 ![]() 作業中の2人
積もった雪を見て嬉しそうに飛び出して行った2人。時間は朝の8時頃です。元気だねぇ。 ![]() 雪の中の横顔
カメラを意識しない、こんな素の表情が撮りたいと願っていたママ。かなりいい感じで撮れているのではないでしょうか?雪が反射板のように作用して、キレイに撮れたかな? ![]() 何に夢中?
こういう写真はパパにはなかなか撮れないんだなぁ。センスの問題だと思うんですけど、なんかいい感じですよね? ![]() 雪と言えば雪だるま
雪と言えばやっぱり雪だるまですね。涼佳がリーダーとなって製作していました。 ![]() そして完成!
そして1時間ほど作業してから完成したのがこちらです。なかなか可愛らしくできたと思います。涼佳リーダー、やるジャン! ![]() 最後の写真の通り、積もったのですが、解けるのもかなり早かったです。でも4月にこんな大雪が降るなんて、本当にビックリしたのでした。 しかしこちらロンドン近郊は車生活な割に、雪は全く想定されていないので、ちょっと雪が降ると至る所で事故などが発生するそうです。確かに車のチェーンとかもないっぽいし、タイヤもドノーマルっぽいしなぁ。今後も会社の時には雪は避けて欲しいなぁ、なんて思った日曜日だったのでした。 そうは言っても、長くいれば一度や二度くらいは喰らうんでしょうね、きっと。。。   もどる |