牛の乳搾り

GWということで、ママの実家へ行った我が家。前にパパがいない時に行ったという、千葉県香取市にある「風土村」という場所へランチバイキングをいただきに行って来ました。

お肉も特別に注文してもらってボリューム満点な食事に舌鼓を打ったあと、ここで牛の乳絞りが体験できるということで、ちびっ子たちはそろって体験させてもらいました。

今回はママの兄貴がいい写真を沢山とってくれたので、そちらを中心にお伝えしてまいります。どうぞ〜

2007/5/6 掲載



   周る沙和ちゃん

パパに手を持ってもらってクルクル周っている沙和ちゃんを撮ったものです。上手く撮れていてパパは感心しきりでした。



   ちびっ子2人

望遠レンズが捉えたちびっ子2人のいる風景です。お互い言葉はなしかな?



   こっちこっち!

テルくんを引っ張る沙和。何気ないしぐさが本当にかわいいものです。どこへ急いでいるんだろう?



   竹馬初挑戦

置いてあった竹馬に初挑戦する涼佳さん。最初は全くダメでしたが、2歩くらい歩けるようになったね。またチャレンジしようね〜



   順番待ちでドキドキ

真剣に聞いていたり、ニコニコドキドキしていたり、とてもよい表情を沢山見せてくれました。ちょっと幼く見えるけど、初めてのことにチャレンジする時ってこういう表情しているのかも知れませんね!



   ついに絞れた!

そしてついに順番が。無事に絞ることができました。嬉しそうな顔をしてるの、わかります?



   沙和も絞れた!

事前の予想では沙和には絶対無理だろう、と両親は思っていたのですが、なんと絞ることができました。牛さんの体があまりに大きすぎてわからなかったのかな?



   食べなさ〜い

乳絞りの後で、お馬さんに餌をやるちびっ子2人。本当に仲が良いです。



   風に吹かれて

この写真、遊んでいる時に撮ったものだと思いますが、本当に良いです。普段の涼佳のいい笑顔が写されているので感激しました。ありがとう、兄貴!


普段、自分がメインで写真を撮っているとどうしても偏ってしまうのですが、他の人から頂いた写真を見るとこういう風に撮れるっていいなぁ、と思ってしまいます。カメラがとても立派なもので、一眼レフなので望遠がビンビン効くのがまたうらやましいです。

なにはともあれ、子供たちの表情を見てもらえばわかるとおり、とても楽しい一日を過ごすことができました。意外と大きくないところだったのですが、それでも半日いろいろ遊んでいました。

私もこれを機に、少しカメラの撮り方など、研究してみようかなぁ、と思わなくもなかったのですが、なかなか難しいかな?



  もどる