箱根旅行8月も下旬となり、涼佳さんの夏休みもあとわずかとなってしまった頃(むひひ)、パパ一族で箱根旅行へ行ってきました。来年じぃじぃが退職するのでは?ということでお出かけしたのですが、どうも来年には引退できなくなったようで、ちょっと計算外でしたが、楽しい旅行となりました。涼佳・沙和にとっての従姉妹であるひなたちゃんとお泊りでお出かけするのは初めてのことで、涼佳も沙和も随分前から楽しみにしていました。実際行ってみたらやっぱり楽しい旅行だったので、パパもママも大喜びだったのでした。 そんなわけで、写真多目ですが旅行の様子をお届けいたします。どうぞ〜! 2006/8/31 掲載
![]() 出発駅にて
出発駅で電車を待つ沙和ちゃん。表情からもこの旅行への期待が手に取るようにわかりませんか? ![]() まずは腹ごしらえ
箱根と言えばそう、お蕎麦「はつ花」です。今回も行ってきました。ほとんど待たないで入れたのでラッキーでした。おそばも美味しかったし! ![]() ギトギト
はつ花の中で撮った一枚。パパの顔を見て「ギトギト」とか「暑苦しい」とか「うざい」とか言わないで下さい。この日はちょっと暑かったから仕方ないと思いました。(涙) ![]() 初めての恐怖
ロープウェイは黒部ダムの時以来でしょうか。でもあの頃の記憶ってほとんどないと思うので、ほぼ初めての体験です。ちょっとびびった涼佳さんなのでした。 ![]() 同じ顔
ロープウェイの中での一枚。この写真を見てママが一言。「あなたたちは本当に似てるねぇ。おんなじ顔してる。」う〜ん、確かに。。。 ![]() いい景色〜
ロープウェイからの景色を見て、沙和が「いい景色!」と思ったかどうかは定かではありませんが、2歳児にも多少は楽しめたようです。ホッ。 ![]() 大涌谷にて
ロープウェイに乗って着いた先は大涌谷。涼佳がもっと大げさに反応するかなぁ、と思いましたが、鎌倉の大仏の時ほどの反応は無くてちょっと残念でした。でも黒タマゴは「おいひい」と言いながら2.5個も食べてました。17年くらい長生きできるかもね。 ![]() くさ〜い!
大涌谷の硫黄の臭いをまともに嗅いだ2人は「うわっ!なにこれ!」と言って鼻をつまみました。これが大涌谷だよ! ![]() 海賊船
箱根と言えばやっぱりこれ。今回はじぃじぃ・ばぁばぁの御厚意により、箱根フリーパスを購入させてもらったのでありがたく乗船させていただきました。天気が今ひとつで富士山が見えなかったのが残念でした。 ![]() 海賊の弟子?
乗船して最初に撮った一枚がこちら。パパの昔のアルバムを見ていたら同じような写真がありました。20年以上も前なのに同じなんてすごい!歴史を感じずにはいられませんでした。 ![]() 宿にて
芦ノ湖をあとにして、バスにて本日の宿へ。そこでじぃじぃ一家とひなたちゃん一家と合流しました。みんなでお風呂に入った後のひなた・沙和の嬉しそうな笑顔です。 ![]() 食後は花火
お風呂→食事→ちょっと卓球→花火。神妙な面持ちで花火に興じる沙和ちゃんです。 ![]() さらにカラオケ
花火の後は涼佳さんお待ちかねのカラオケでした。aikoのキラキラを2回も歌うなど、ノリノリの涼佳。ひなたちゃんも沙和もトトロやプリキュアを楽しそうに歌っていました。ちなみに最後の方では涼佳のスタミナが切れてグテーっとしてました。時間は21時を過ぎていたかな? ![]() お布団にゴロリ
カラオケから戻ってきて、お布団でゴロゴロ転げる3人の若い娘たち。ちょっとした修学旅行のような気分だったのでは?泊まりの旅行では何とも言えない至福の時間ですな。 ![]() トトロ?
お酒を飲んでいい気分のトトロの横にちびっ子2人。さすがにお腹に乗って跳ねたりはしてませんでしたが、本当にトトロみたいなお腹だね! ![]() 箱根登山鉄道
夜が明けて次の朝。前日に電車に乗れなかったひなたちゃんを乗せてあげたい、ということで一駅だけでしたが箱根登山鉄道に乗りました。涼佳も沙和も2人でいても楽しそうですが、ひなたちゃんが加わるとさらに楽しさ倍増!という感じでした。 ![]() 富士サファリパーク
あいにくの雨模様のため、急遽予定を変更して富士サファリパークへ行きました。(本当はぐるんぱ、旧日本ランド?に行く予定でした) ![]() でかい赤ちゃん?
車に乗って園内を一周した我が家は園内の散策をしました。カンガルーのお腹に入れる面白いのがあったのでみんなで撮って見ました。しかしでかい赤ちゃんだなぁ。 ![]() 集合写真
最後にサファリパークの中で恒例の記念撮影をしました。今回最年少で参加した陽生くん、大人やちびっ子たちの都合で散々振り回してしまってごめんね。大きくなったらおじちゃんが埋め合わせするから許してね♪ ![]() じぃじぃ・ばぁばぁ、今回は本当にありがとうございました。おかげさまで涼佳の小学校初めての夏休みを彩ることができたのでは?と感謝してやみません。 これまで箱根には何度か行っていますが、いつも車だったので電車に乗ってのお出かけはとても新鮮で楽しかったです。パパもビール飲めたし。涼佳も子供料金がかかるようになってしまったので電車でのお出かけはなかなか財布に厳しいですが、時には車ではなく、電車でお出かけしよう!と改めて感じさせてくれた今回の旅行でした。 掲載するのはどうかなぁ?と思ったのですが、一部のマニアはこちらを楽しみにしてくださっているようなので、恒例のサービスカットをどうぞご覧下さい。 他にも沢山写真があったのですが、とても載せ切れませんでした。長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!   もどる |