里帰り

涼佳も夏休みに入り、今年もママの実家へ里帰りしました。昔はよく行けたママの実家ですが、幼稚園に入ってからは沢山は行けなくなってしまいました。でもその分行った時の楽しみは倍増?かと思います。

今回はネネさまが涼佳の部屋(と涼佳が勝手に言っているんです)の模様替えまでしておいてもらえたようで、涼佳は大喜びだったのでした。嬉しそうな涼佳の様子をご覧下さい〜

2006/9/11 掲載



   模様替えしてもらったお部屋にて

歌を歌ってルンルンの涼佳さん。女の子の部屋にしてもらえてよかったねー!!



   佐原にて

近くの佐原市までお出かけしたチャチャ様・ネネ様と一緒に一枚。古き良き日本の家屋(卸問屋さん?)の中です。



   あいすくり〜む

暑い夏にはやっぱりアイスクリーム。美味しそうに食べる才能は誰の遺伝子?



   青い空

青い空っていいですよねぇ。これぞ夏!という絵が撮れました♪



   スズとネネ

いやー、こうして並ぶとネネ様もまだまだ小学生でやっていけそうな気がします。気がしません? 気がしますよね???



   親子三代

この絵は初登場です。赤い血でつながった絆が写真の向こう側に見えますか? チャチャさま、腕が焼けすぎですよ!(ゴルフ?)



   将来の目標?

やっぱり将来の目標は大きくないと!というわけで、日本地図を初めて作った伊能忠敬さんの像とパチリ!
まあそんなに頑張らなくてもいいんですけどね。ほどほどで十分です。。。


涼佳も沙和も、やっぱりママの実家に帰るのは楽しくて仕方ないようです。指折り数えて待つ、というのはこういうことを言うんでしょうねぇ。パパは後のほうで合流したのですが、それまで、色々楽しく過ごさせていただいたようで、本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします〜!!



  もどる