ディズニーランド


約2年ぶりにディズニーランドへ行って来ました。6月1日は涼佳の小学校の開校記念日ということでお休みだったので、パパも頑張って有給休暇を取得して行って来ました。(仕事が終わらなかったら家庭崩壊だと思って頑張りました!)

2週間前くらいに行くことを決めたのですが、その日以来ワクワクして待っていた子供たち。涼佳は前回でディズニーランドの味を知っているし、沙和は前回は本物の赤ん坊そのものだったので全然わかっていないはずなのですが、なぜかウキウキしていました。

今回は神奈川県限定パスポート(大人4,500円)も入手して行って来ました。しかし平日なのにものすごい人人人…。これから行く方は平日でも結構混んでいるんだと覚悟して行った方が良いかもしれません。(^-^;

そんなわけで楽しかった一日の様子をご覧下さいませ!
2006/6/4 掲載



   ウッキウキ♪

駐車場からウキウキが止まらない涼佳さん。飛び切りの笑顔でエントランスに向かっているところです。



   ドナルドのボート

最初に向かったのはトゥーンタウンでした。事前に本で研究した結果、ここに行きたかったようです。やっぱり子供には一番魅力的なのかな?



   グーフィーの家の前で

次に涼佳が入ったのがグーフィーの家です。ここは単純にピョンピョン飛び跳ねて遊ぶところなんですが、この日は20分ほど並んで入場していました。どこにでもありそうなんだけど。。。



   ウェスタンランド

ウェスタンランドにいた熊さんにへばりつく2人。こういうちょっとしたものも雰囲気を盛り上げてますね。



   ウェスタンランド2

またもや西部の香り漂うウェスタンランドにて、です。まだ2人同時に抱っこできます。でも相当ツライです。涼佳の歯がないのはご愛嬌、ってことで。



   プーさんのアトラクション

涼佳は前回来たときに乗れたプーさんですが、今回はめでたく沙和も挑戦できました。大きな絵本を見てちょっとビックリしたかな?



   プーさんの大きなぬいぐるみ

沙和ちゃんはプーさんが大好きだそうです。(本人談)アトラクションの中でもクルクル動く乗り物にも動じず、じぃ〜っと興味深そうに見ていました。



   おねぇちゃんの書いた絵を持って

嬉しそうな沙和ちゃんですが、持っているのはお姉ちゃんがディズニーランドの中で教えてもらいながら書いた絵です。ママと涼佳の買い物を待っている間の一枚でした。



   入り口付近のベンチにて

そろそろ夕方、という時間なのですが、元気な涼佳さん。ニッコリ笑っていい写真が撮れました。v(^-^)



   こっちは走る!

こっちはお昼寝もたっぷりした沙和ちゃんです。アトラクションやパレードも楽しいけど、走り回ったりする方がもしかすると楽しいのかな?



   かっこいいポーズ

沙和ちゃんはいつもの「格好いい」ポーズですが、涼佳のは一体。。。シンデレラ城がお化粧直し中のため覆われていたのがちょっと残念でした。



   一家揃って

よくよく考えてみたら我が家恒例の集合写真がなかったので、パレードの前に一枚撮ってもらいました。場所に全く工夫がないのもなんですけど、パークの様子は伝わる、かな?


今回楽しんだアトラクションの一覧♪
  • ドナルドのボート
  • グーフィーのはずむ家(涼佳のみ)
  • チップとデールのツリーハウス
  • トゥーンパーク(沙和のみ)
  • イッツ・ア・スモールワールド
  • ジャングルクルーズ
  • ウエスタンリバー鉄道
  • スプラッシュ・マウンテン(涼佳・パパ)
  • プーさんのハニーハント
  • パレード「ムービン・オン」
  • ディズニードローイングクラス(涼佳のみ)
  • パレード「フリフリ・オハナ・バッシュ」
  • スペース・マウンテン(涼佳・パパ)
  • グランドサーキット・レースウェイ
  • パレード「エレクトリカルパレード」
沙和ちゃんがまだ小さいというのに随分頑張って遊びました!ちなみに朝は9時過ぎに入場して退園時間は21時を回っていました。。。

そしてひさーしぶりのサービスカットです。思いっきり笑っちゃって下さいませ!

沢山は行けないけど、また2年後くらいには行きたいナァと思います。その頃には沙和ちゃんもだいぶ大きくなっているかな? お金はかかるけど楽しみです!



  もどる