四季の森公園

夏の遊びはやっぱり水遊び〜!ということで、横浜市にある「四季の森公園」へ遊びに行ってきました。事前に調べていったのですが、自然がいっぱいの公園で、公園の中に山があるようなところでした。ビックリ!

→噴水もあって公園気分満点!?



人工の水遊びができる川も流れていて、涼佳も沙和も大満足。涼佳は水着に着替えて遊んできました。その時の様子をどうぞ〜


2005/07/25 掲載



   出発前の沙和ちゃん

最近お出かけの大好きな沙和ちゃん。出かけるときには我先にと玄関に急ぎます。でも靴は自分ではけないので、いつもじぃ〜っと待ってます。



   噴水が止まった。。。

噴水の前ですっぽんぽんになって着替えた涼佳さん。噴水に近づいたら止まってしまいました。なんで〜?



   移動途中

噴水が止まってしまったので水遊びができるところに移動することに。その途中に丘がありましたので、家族で記念撮影です。
写真では小さく見えますが、結構大きな丘で、登るのは大変でした!



   なあに?

これって「なあに?」と振り向いているわけではありませんが、現在の沙和ちゃんは名前を呼べば振り向きます。水に入って気持ちよさそうです。左端にいるのは。。。



   座っちゃった

そして沙和ちゃんは水の中に座ってしまいました。沙和サイズでもまったく危なくない深さなので親としても安心です。しかし頭の上もびちょびちょでした。



   2人でニコッ

帽子もかぶって準備万端の涼佳と沙和の2ショットです。涼佳の水着はプリキュアマックスハートのホワイトだそうです。あれ?最近のお気に入りはシャイニールミナスじゃなかったっけ?
まいっか。。。



   森の中で

その後川から上がって公園を散歩し、ちびっこ広場を目指しました。散歩といってもちょっとした登山ですよ。汗だくになりながら登ったのですが、森の中はマイナスイオンたっぷりで気持ちいいですね。



   森の中で2

今度はパパと沙和ちゃんの2ショットです。沙和ちゃんがいい顔しているの、わかります?パパがそんなに好きなのかなぁ〜?
ちなみに散歩の間ほとんど沙和ちゃんはパパに抱っこされていました。お疲れさん、俺。



   ちびっこ広場

ひと山越えてついにたどり着いた「ちびっこ広場」でしたが、遊具はなーんにもありませんでした。要はグラウンドです。オイオイ。
でも涼佳は縄跳びをしたかったらしく、「ま、ま、いいじゃない」と言ってくれました。ありがとううう。


ということで、非常にいい公園でした。家族連れもたくさん来ていてみんなそれぞれ遊んでいたのが印象的でした。

お近くの方はぜひ行ってみてくださいませ!!



  もどる