入園式涼佳がついに幼稚園へ入る日がやってきました。お父さんも参加できるようにとの配慮により?土曜日の今日、入園式が行われました。天気も良く、暖かい日に入園式ができて本当に良かったね。園内ではほとんど写真を撮れなかったのですが、制服姿の涼佳を沢山おさめてみましたのでご覧下さい。なお、沙和ちゃんはおばあちゃんとお留守番していました。。。2004/04/10 掲載
![]() 制服姿で記念写真
こんな日でもやっぱりプリキュアのポーズをしていました。実はパパが通った幼稚園と同じところに行くのですが、20年以上前と今とでほとんど制服は変わっていません。懐かしかったです。 ![]() お友達と一緒に
右が一緒に入園となったご近所さんの「るかちゃん」、左がるかちゃんの妹の「かなちゃん」です。仲良し3人組で記念撮影しました。右に見えるチューリップもきれいですねー。 ![]() 幼稚園の前の通りで
またまたるかちゃん・かなちゃんと一緒に記念撮影です。あいにく桜はもう終わりの方でしたが(写真左上)、桜吹雪が舞っていて、それはそれできれいでした。手をつないで本当になかがいいんだね、2人は。 ![]() 一家揃って
幼稚園の前で揃って記念撮影してもらいました。沙和ちゃんはお留守番なので残念ながら写っていません。両親ともに正装で気合い十分でした。 ![]() 入園式が終わって
入園式が終わった後にもらった「連絡ノート」が大変気に入ったらしく、嬉しそうに見せてくれました。幼稚園に行き、お姉ちゃんになったという実感がより湧いてきたようです。 ![]() 笑顔、笑顔
幼稚園からの帰り道もはしゃぎっぱなしでした。もともとお友達と遊ぶのが好きなので、幼稚園に行くのが楽しみで楽しみでしかたなかったんだからしょうがないよね。来週からずーっと幼稚園に行けて良かったね、すずちゃん。 ![]() 菜の花畑
幼稚園からの帰り道にあった菜の花畑をバックに写真を撮ってみました。今が旬とばかりに咲き誇る菜の花たち。すごくきれいだね。 ![]() ということで、今回は大イベントのご報告でした。入園式自体はあっさり終わってしまい、しかも撮影はあまりしないで下さいと事前にアナウンスされていたので撮れませんでしたが、涼佳はきちんと先生の話を聞けていたようで、安心しました。先生も若いきれいな先生で、これからの幼稚園生活が楽しくなりそうだね、すずちゃん。   もどる |