夏の思い出3![]() そこで山中湖へ行く途中にある、つりばしの脇のお店(久保つりばし直売所、右写真)の軒先でトマトを食べさせようという作戦を実行しました。 その様子をご覧下さいませ。 2003/08/31 掲載
![]() 行く途中の車の中で
メガネの真似でしょうか? やっぱり少し変な涼佳だ! ![]() 行く途中の車の中で2
途中でパパがタバコ休憩のため停まったところで一枚撮りました。まだ神奈川県内です。しかし、扇子とは渋い子供ですねぇ。 ![]() そしていきなり目的達成!!!
そして到着したつりばし脇のお店。軒先の発泡スチロールの中にあるトマトを買って涼佳に渡すと食べました! しかも美味しいと言って食べているじゃぁあーりませんか。パパとママは嬉しゅうて嬉しゅうて涙(T_T)なのでした。(うそ) ![]() さらにかぶりつきます!!
見て下さい、この食べっぷり。完全にトマトコンプレックスを解消した模様です。でも実はこの後キュウリに味噌を付けて食べたらそちらの方が美味しいと言っていました。まあとりあえずトマト食べたから良しとしよう。。。 ![]() さて、お弁当を食べに行こう!
さて、お店の脇の吊り橋を渡ってお弁当を食べに行きました。その途中で一枚。やや、すずの右手にはまだキュウリが。。。 ![]() そして「ほうとう」へ
そして途中ははしょって(道の駅道志・山中湖近辺のアイスクリーム屋さん等にも寄りました)第2の目的地、ほうとう屋さん「小作」で記念撮影してみました。やっぱり山梨に来たらほうとう食べなくちゃ、という意識がどうしても強くなります。夕飯として食べたのですが美味しかったですよー。みなさんもぜひどーぞ。→小作HP ![]() というわけで、山梨への小さな旅の雰囲気は伝わったでしょうか? 大した目的がないドライブではついつい山梨方面へ足が向いてしまうんですよねー。 ついでと言ってはなんですが、久々に用意しました、サービスカット。ま、いつもの汚いやつですが気になる方はご覧下さいませませ。   もどる |