服部牧場![]() 神奈川県内にありますが、緑の多い、非常に気持ちの良い牧場です。近所の方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 右の写真は牧場の入り口にあった看板です。牧場ののどかな雰囲気が伝わるでしょうか? 2003/07/21 掲載
![]() 心が安らぐ風景
こんな風景が一面に広がります。これだけでも行く価値あり!ってな感じですね。 ![]() 牛をバックにはいチーズ。
涼佳とママと2人で並んではいチーズ、の絵です。この牧場には牛を始めとして馬・羊・山羊・うさぎ・ブタ・ニワトリなどなど、沢山の動物がいて一緒に触れあえるのが一番のウリですね。子供は大喜び間違いなし! ![]() ちょっとビックリ
小動物と触れあえるスペースがあって、中に入ったのですが...、涼佳はビックリで泣いてしまいました。慌ててパパが助けに行きましたが、その間にも涼佳の服の袖を山羊が噛んでいたりして、結局すぐ外に出るはめになりました。根性みせろー! ![]() アイスを食べたらもうゴキゲン
さっきまで動物に囲まれて泣いていたのですが、アイスを食べたらゴキゲンになりました。食べるスピードが遅くて溶けてきてしまっていますが気にしないで下さい。 ![]() あいかわ公園次に向かったのは服部牧場の近くにある「神奈川県立あいかわ公園」です。ここは最近できた公園で、宮ヶ瀬ダムの近くにあります。水場があったり、花が咲いていたり、汽車?のような乗り物が走っていたりと子供にはまさにうってつけ。そこで涼佳は思う存分遊んでいました。 ![]() 入り口の橋にて
駐車場の裏側から公園に入ろうとするとある橋です。涼佳は「千とちひろの神隠し」に出てくる橋と一緒だ!と言っていました。そんなことまで覚えているとは、子供ってあなどれません。 ![]() 跳ねて遊ぶところ
服部牧場のアイス屋さんにあったパンフレットにこれが載っていて面白そうなので来てみました。するとやっぱり涼佳はいったっきり帰ってきませんでした。相当楽しかったらしく、ピョンピョン跳ねっぱなし。見ているだけで疲れてしまうくらい遊んでいました。 ![]() 水遊びも最高!
小さい子も遊べるような池があり、沢山の子供達が遊んでいました。当然涼佳も入りたい、というので服のままはいってしまいました。中には水着を用意してくるご家族もありました。ちなみに涼佳は着替えを持っていっていたので平気だったのでした。 ![]() 涼佳は「これでもかぁ!」というくらい遊びまくり、大満足だったと思います。最近あまり出掛けていなかったから少しは満足できたかな?と自己採点したパパでした。   もどる |