晩秋の「子供の国」

 久しぶりの更新です。いつも楽しみに見に来て下さる方々、お待たせしました! 涼佳も大夫"テケテケ"と歩けるようになりましたので、土曜日に横浜市緑区にある「子供の国」へ遊びに行ってきました。まだ足元はおぼつかないですがね。そこが頼りなくもあり、また可愛くもあります。今回は涼佳が歩いている写真もありますので、お楽しみ下さいね♪

2000/11/26 掲載


秋の日の母子

ちょっと写真はぼやけ気味ですが、2人ともいい表情をしています。日は傾いていますが、まだ午後2時くらいなんですよ。
おなご2人



バンザーイ

バンザーイ

「子供の国」はとても広くて、涼佳はそれだけで大興奮でした。何をしていても嬉しそうで、パパもママもそんな涼ちゃんを見ていて幸せいっぱいになれましたよ。


歩くのに夢中

歩くことは出来るのですが、下り坂ではスピードが出過ぎて自分で調節できません。上り坂では思わず尻餅をついてしまいます。それでも一生懸命歩こうとするのでパパとママは近くでそっと見守ってあげています。
テケテケテケテケ



どこだってへっちゃら

どこだってへっちゃら

涼佳は楽しそうな物を見るとすぐに行ってしまいます。まだちょっと歩けるようになっただけなのに、もう何だって平気、なんて思っているのだから困ったものです。う〜ん、親譲りなのかな...?


お馬さんとにらめっこ

お馬さんを見て興奮気味の涼佳です。でもちょっと近づくには大きすぎるかなぁ。しかも何をするかわからないし...。というわけで、しばらくはにらめっこをしていました。
お馬さんとにらめっこ



お馬さんにタッチ!

お馬さんにタッチ!

最初は怖がっていたお馬さんですが、徐々に慣れてきてほら、この通り、です。でもちょっと触るとやっぱり怖いらしくサッと手を引っ込めていました。


ん?そのポーズは..?

このポーズなんですが、実は前にも似たような事をしています。詳しくは2000年2月13日頃の写真をご覧下さい。
ん?そのポーズは..?



窓からにこっ

窓からにこっ

もう帰らなくちゃ、という時間になって涼ちゃんが楽しく遊べそうな場所を発見! 涼ちゃん、最後に思う存分楽しんでいました。


横からばぁっ!

涼佳はかくれんぼ(もどき)が大好きです。自分で隠れて突然出てくる。その時の表情はいつもこんな感じです。親バカですがかわいいですよね?
横からばぁっ!



いやー、久々と言うこともあり、たっくさん掲載してしまいました。もう手をつないで歩くこともできます。今回はその写真はありませんでしたが...
その代わりといっては何ですが、サービスカットをご用意いたしました。お楽しみ下さい♪



  もどる