河原でバーベキューの巻

2006年10月08日 快晴

いつものようになんとなく決まったバーベキューがなんとなーく開催されました。我が家も家族で参加してまいりましたので、軽くその様子をお届けします。


集合場所のスーパーには百円ショップも併設されていたので、まずはそこでお皿などを調達しました。今回は女性(奥さん・子供含めて)が多かったので、随分と華やかなバーベキューとなりました。




店内で仲良く手をつなぐ2人。この2人は同級生なんですが、生まれが半年以上違うので龍くんの方が随分大きく見えます。まあ仲が良いのはいいことです。


ちびっ子の中で最年長だったのは友ちゃんです。もうすでに小学校4年生で、背は大きいし、子供たちの面倒見はいいし、本当に頼れるおねえちゃんです。涼佳も友ちゃんのように素敵なお姉ちゃんになれるといいね。



その後にスーパーへ移動してお肉を始め、必要なものを買い揃えました。人数が多いと買うものも結構多くて大変です。でも買い物もバーベキューの醍醐味?でしょうか。

買い物を終えると数台の車に分乗して目的地である相模川へみんなで向かいました。




河原に着くやいなや、子供たちは思い思いに遊び始めました。フラフープしたりボール遊びをしたり、子供は遊びの天才です。でも屋外なのになぜか本を読んだりしていて、本当に好きなことをしていました。



一方、大人たちはバーベキューの準備です。こんな時しか男の出番ってないので、まあせっせと頑張りました。奥さんたちは野菜を切ったり、子供たちと遊んでいたりしてくれました。


よくよく考えると子供の中で男なのはこの龍くんだけでした。なぜか私の周りでは女の子が圧倒的に多いのです。だから結構みんな大人し目だったかな。シャボン玉に夢中です。


こちらのかわいらしい食卓、一番右側が前回の美ヶ原旅行にも参加したまゆちゃんです。ちびっ子3人の食卓は可愛いものです。微笑ましい!

野菜も沢山食べたかな?

全景はこんな感じなのでした。みんな結構食べたね。

写真左下のテーブルの中にいるのは幸ちゃんです。狭いとこ好き?


こちらのGALはひまりちゃん。沙和より一つ年上です。今度弟か妹が生まれるから、今よりもっとお姉ちゃんになれるかな?


そして最後に恒例の記念撮影です。立派な三脚をはまざきさんちで用意してもらえていたので美しく撮ることができました。うちもああいうの欲しいナァ。


以上、外でタップリ遊んだ秋の一日でした。子供たちがそれぞれ遊ぶようになって益々楽しくなってきました。次は春頃にまた会うことができるかな?皆様、お疲れ様でした&子供たちの面倒を見てくださり、ありがとうございました!!

(レポート かる)


 戻る