第2回ゴルフ親子対決

2000年7月22日 天気快晴

親子ゴルフ対決に行ってきました。場所は「大相模カントリークラブ」です。前回は1打差で父の勝ち、ということで、果たして今回は子が勝つのか? という点に焦点は絞られました。当日は絶好の天気でした。

 
 

上の写真を見てもらえばどのくらい良い天気だったのかが分かってもらえると思います。最高の天気でした。普段の行いがいいとこうなんだ、と妙に納得してしまいました。

と、どうでもいい話はさておき、プレーヤーをご紹介します。まずは親戚の飛鳥井おじさん。
これはナイスショットの時のスイング写真ですが、後半はOBに悩まされていました。しかしバーディーをとって取り返すなど、調子はなかなかでした。
続いての写真は羽鳥さんです。羽鳥さんはおじさんの友人で、やはりここのゴルフ場のメンバーさんです。安定したスイングでナイスポジションをキープ、という感じです。

さて、わが父ですが、我が父はミスショットに悩んでいました。

しかし、その後の快進撃はこの時点では予測できませんでした。


前の組が待っているときに撮った写真です。日陰で休む・眠る・ポーズを取る、とみんな思い思いの行動をしていました。
(左より、羽鳥さん、飛鳥井さん、父)

そして勝負は...結局父が88、私は95ということで、父が7打差の圧勝を演じました。最後の2ホールはパー・バーディーという形で終わりましたので、気分良かったのでは? と思います。

次回こそは雪辱を! と誓って止まないかるなのでした。


(レポート かる)


 戻る