への旅行、の巻

2000年5月2日〜3日 天気晴

今回は伊豆への家族旅行です。涼佳もようやく落ち着いてきたので、まずは近場から、ということで会社の保養所へ行ってきました。天気は二重丸! 普段の行いの良さがこういうところにでて本当に良かったです。v(^_^)


最初に行ったのが『川奈ホテル』でした。翌日からプロゴルフのトーナメントが行われる、ということで中には入れないかと思いましたが、ホテルの方の優しい言葉に甘えて中庭の散歩などさせてもらいました。綺麗で格調があって、一度は泊まってみたいものだと夫婦で話していたのですが、サンドイッチ1,300円はちょっと高いかな..(普通のハムサンド)

涼も中庭でおむつを替えてもらってこの表情。やっぱり自然の中だと気持ちよさげでした♪

次に城ヶ崎の吊り橋へ行って記念写真です。この写真はここでの4枚目なのですが、4枚も撮る俺たちってば...。変かな? でも涼ちゃんがあっちこっち向いてしまうので仕方ないのです。通行している方には随分迷惑かけただろうなぁ。てへへ。

途中、伊豆高原にあるおしゃれな喫茶店で休憩しました。コーヒーが美味しいのですが、涼佳もおやつをむさぼっていました。自分でもって食べるのだからえらい!です。

これは道中で撮った家族写真です。相変わらず涼佳はそっぽを向いていますが、色んな事に興味があるお年頃ですのでご勘弁を。デジカメに三脚を取り付けて(簡単な三脚です)タイマーで撮れるのでなかなか便利です。

一夜空けて、次の日はまず『浄連の滝』を見に行きました。この像は伊豆の踊り子に出てくる主人公の像だったと思います。(たしか)
その下をず〜っとくだっていくと滝があります。初めて見ましたがかなり立派な滝でした。皆さんもいかが? でも階段がかなりあるので、帰りの覚悟が必要ですぞ!


んでもって今度は修善寺へ。ひっそりとした温泉街ですがGWということもあって、結構人がいました。でもお寺の空気はよどんでなく、静かないい雰囲気を堪能できました。お賽銭も投げてきたし、これで今年も安泰だなぁ。

これも境内で撮った写真です。いい天気だったので暑かったのですが、お寺の境内ってなんとなくひんやりしているような気がするのはなぜでしょうねぇ?

と、最後は涼佳の一番いいショットでしめたいと思います。涼も旅行は問題なさそうなのでまたお出掛けしたいと思います。初夏の伊豆、いいですよ〜

(レポート かる)














 戻る