夜のお花見、の巻
2000年4月8日 天気晴
今回はお花見です。しかも夜桜。最近さみしいなー、イベントないなー、とメールにてつぶやいたところ、面田さんの提案によりお花見が決定! 天気も良く、かる一家は3人で参加したのでした。
 夜の7時集合という非常に遅い時間からのスタートだったので、涼佳は大丈夫か、ちょいと心配でしたが、まあ何とかなるだろう、防寒だけしっかりしていけば...ということで強行参加です。
夜の花見なんて、久しぶりだったので寒さが心配でしたが、風はちょっとあったものの、まあそんなに問題となるほど寒くはなかったので、ビールも美味しかったです。夜桜はちょうど左のような感じでした。(う〜ん、良い写真だぁ)
今回はカメラのメモリーを少ししか持っていかなかったのであんまり撮影できませんでした。写真、大きめで掲載しておきます。まあ夜だというのに大盛り上がり。主催者面田さんの粋な計らいにより花見弁当(たしかそんな名前だったような...)も用意され、花見気分は一気に盛り上がりました。参加者は15人くらいだったのですが、買ったビールの量は30リットル。それでも足りないのでは? と危惧しているのだから、いかにみんなが飲むか(というかゲームで負けると飲まされる)がよくわかります。
最初はとなりのグラウンドの照明が点灯していたのですが、10時過ぎにはその照明も消え、いよいよ宴も本番です。語りあり、ゲームあり(ってその2つしかないか?)で時間はドンドン過ぎていきました。かる一家は11時30分頃には失礼してしまいましたが、一体いつまで続いたのだろう? なにはともあれ参加者の皆様、お疲れ様でした。今回の実行委員長、面田さんも本当にお疲れ様でした。m(_ _)m
(レポート かる)
戻る
|